Sunday August 27, 2023 2023年8月27日(日)、第28回国際女性ビジネス会議(ICWB)(第2部)が東京で開催された。 リーナ・アンナーブ大使は「Managing Diversity: 2023 Challenges」と題されたセッションのパネルディスカッションに参加。パネリストにはメキシコとセルビアの駐日大使が名を連ねた。パネルディスカッションの進行役は、東京女子大学講師の大門小百合氏。 ディスカッションでは、ジェンダーギャップを緩和し、より解消に近づけるために各国で取られた対策や取り組みが紹介された。 アンナーブ大使は、世界経済フォーラムが発表したグローバル・ジェンダー・ギャップ指数におけるヨルダンの最新ランキングを紹介した。アンナーブ大使はまた、女性の社会的包摂と積極的な社会経済参加を強化し、女性問題を管理する法的枠組みを改善するためにヨルダンで取られた措置について言及し、2020年に開始された女性のための国家戦略**と最近発表されたそれに対応する行動計画**の重要性、およびこの計画とヨルダンの「経済近代化ビジョン」***(2022年6月開始)との関連性について明らかにした。 会議には、高校生を含む様々な立場の250人以上が参加した。 ヨルダン女性のための国家戦略について(英語) https://2cm.es/sxoZ ヨルダンの女性に関する戦略の行動計画について(英語) https://2cm.es/sxp2 ヨルダン経済近代化ビジョンについて(英語) https://2cm.es/sxp6 国際女性ビジネス会議(ICWB)について(英語) https://2cm.es/sxp8 مشاركة السفارة في المؤتمر الدولي الثامن والعشرين لسيدات الأعمال (ICWB)…
August 10, 2023 On Thursday August 10th Ambassador Lina ANNAB met with Mr. Norihiko ISHIGURO, the newly appointed Chairman and CEO of Japan External Trade Organization (JETRO). ANNAB congratulated Mr….
Ambassador Lina ANNAB visited on Monday August 7th the headquarters of the Japan Association for the 2025 World Exposition (Expo 2025 OSAKA) in Suminoe–Ku in Osaka City. ANNAB met with…
August 7, 2023 On Monday August 7th Ambassador Lina ANNAB met with the Chairman of Hiroshima Prefectural Council Mr. NAKAMOTO Takashi. The meeting outlined potential opportunities for collaboration, including the…
August 6, 2023 On Sunday August 6th Ambassador Lina ANNAB met with the Governor of Hiroshima Prefecture Mr. YUZAKI Hidehiko. Various areas aimed at deepening friendship and strengthening friendship between…
August 6, 2023 On Sunday August 6th Ambassador Lina ANANB attended the Hiroshima Peace Memorial Ceremony and paid respect to the souls of the victims of the atomic bombing of…
July 18, 2023 وقعت وزارة الاقتصاد الرقمي والريادة ووكالة اليابان الرقمية اليوم مذكرة تعاون مشترك في مجال التحول الرقمي بهدف تعزيز التعاون التقني وتبادل الخبرات بين البلدين. وقّع المذكرة…
July 18, 2023 Ambassador Lina ANNAB delivered a presentation to a group of senior-year students at Rikkyo University in Tokyo. An estimated 150 Japanese and foreign students attended the talk…
July 12, 2023 نظم منتدى الاستراتيجيات الأردني وبالتعاون مع هيئة التجارة الخارجية اليابانية (جيترو)، الأربعاء، “منتدى الأعمال الأردني الياباني”، لبحث الفرص الاستثمارية والتعاون في مختلف المجالات لاسيما الصناعية والتجارية. وينعقد…
June 5, 2023 “萩市写真展” 6月5日(月)、アズ・サルト市と萩市の友好を祝し、マクラム・アル・カイジ観光・考古大臣(MoTA)の後援のもと、サルト歴史博物館にて「萩写真展」が、開催されました。開会式には、奥山爾朗駐ヨルダン日本国大使、リーナ・アンナーブ駐日ヨルダン大使、涌井純二JICAヨルダン事務所長をはじめ、多くの市関係者や地元住民の方々が出席されました。 萩市の田中文夫市長がビデオメッセージにて参加者にご挨拶され、両市のこれまでの関係やその発展の重要性について話されました。 この展示会は、JICAヨルダンとMoTAの共同開催で、萩市の美しさと歴史的価値や、JICAの持続可能なコミュニティ観光開発のための技術協力プロジェクトを通じて築かれた10年にわたる協力と友好が紹介されました。 萩市の「まちじゅう博物館」は、アズ・サルトのオープンな「エコミュージアム」としてのコンセプト導入のきっかけとなりました。 オープニングセレモニーでは、伝統的なダンスやドレスのショーが行われ、アズ・サルト市のおもてなしとして地元料理がふるまわれました。 ヨルダンに滞在中のJICAボランティア7名が、”ソーラン節” に合わせて伝統的な踊りを披露し、観客を喜ばせました。 本展は7月5日(水)まで開催しています。 “معرض هاجي والسلط” أقيم معرض صور للاحتفال بالصداقة بين مدينتي السلط وهاچي اليابانية يوم الاثنين الموافق 5 حزيران…